オススメの記事
”地震に強い”新耐火工法!因幡さんの耐火テープで安心!
大規模な地震を経験したこともあり、
昨今の防災意識は格段に上がってきております。
地震はおとろしか〜
古くは江戸初期から「ナマズが暴れると地震が起こる」と云われたそう。
研究実験でナマズは電気に敏感な神経細胞を持つのだとか。。
ハッピーキューピー防災課では地震対策でナマズの飼育を検討しております。
なんの役にも立たないお話しから、今日の本題です。
電気設備の耐震対策もたくさんございます。
ケーブルラック、電気配管、吊り金具、空調設備、変圧器などなど
しかし、防火区画貫通処理の分野で「地震対策」などありましたでしょうか?
今日ご紹介しますのは、因幡電機産業様の製品
耐火テープ電線管タイプ(地震対策品)
地震に強い「新耐火工法」準耐火45分にも対応
って、どこが地震に強いんですか??
地震に強いスライドシート!?
お〜とっ、スライドしてセ〜フ!
ちょっと違うよ〜 そろそろ因幡さんに怒られるよ〜
スライドシート採用により、地震の揺れで電線が動いても
はずれにくい構造になっています。
ここからが大事です(試験に出ます)
- 国土交通大臣認定取得
-
・建築基準法にて要求されている1時間耐火性能に合格しています。
・準耐火壁45分、木軸施工、114条区画にも対応しています。(準耐火45分。詳細は認定書参照)
- 地震に強い
-
・スライドシート採用で地震の揺れで電線が動いてもはずれにくい構造になっています。
- 簡単な施工性
-
・テープを巻き付ける簡単な施工方法です。
・止め位置がわかりやすい目安帯が印刷されています。
・壁・中空壁・片壁は片側の施工で完成します。
・床施工は、床上からの施工で完成します。
- PF管(CD管)と裸ケーブルの混在OK
-
・PF管(CD管)を裸ケーブルと同時に貫通させることが可能です。
・将来、電線の変更が生じても対応できます。
そしていろんな用途・場所に使えます
丸穴用とスイッチボックス用がございます。
施工は簡単です!
開口部にパテを埋め戻し、耐火テープを密着させ、針金などで固定するだけ
関連部材もしっかりご用意してます。
ナマズを飼育するより因幡さんの耐火商材を使った方が良さそうですね(最初からわかっとる)
ハッピーキューピー防災課で採用いたします!
では最後に本当かどうかの動画をお見せします(早う見せんか〜い!)
動画1分あたり、絶対見てください↓
地震等で一度外れてしまうと、万が一の時に被害が拡大し、甚大な被害に成りかねません。。
転ばぬ先の杖、INABAケーブル防災製品 ファイヤープロシリーズ
お見知りおきくださいませ!
因幡電機産業様
電材EXPO2023inくまもと ご出展賜り誠にありがとうございました。
各種SNSでも因幡産業さんの製品PRしていますよ!
いいね、フォロー、チャンネル登録お待ちしております。
「オール電化に変えるなら今です!」キャンペーンご紹介
2023年11月6日 オススメの記事
今回はいつもお世話になっております、九州電力さんのキャンペーンのご紹介
九州電力様におかれましては、「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて
電化の推進に取り組まれ、2024年2月29日までの5ケ月間にわたり、
更なるオール電化推進に向けたキャンペーンを実施されています。
戸建て住宅にお住まいでガス・石油機器等をご利用の方限定になります(新築の方は除く)
特典1:【お申し込みで全員もらえる!】 オリジナルカタログギフト 5,000円分
特典2:【20名様抽選】全国の星野リゾートで使える宿泊ギフト券 10万円分
※本特設サイトの応募フォームにて、電気のご契約者さまより、直接お申込みください。
https://www.formkireilife.net/m/alldenkacampaign2023
IHクッキングヒーターは良いこと尽くめ!
でも、いろんな費用も心配だわ・・・
ご安心ください、IH&エコキュートでこんなにお得になります。
環境にも配慮してて、なおさらいいわね!
▼もうちょっと詳しく知りたい方はこちらから
知っているようで、意外と知らない オール電化住宅とは?
でも、どこに聞いていいのかわからないわ・・・
設置費用の【無料】お見積りフォームがございますので、お気軽にお申込みされてみては如何でしょうか!
九州電力よりお電話があり、お客さまのご相談内容をお伺いし、九州電力様からご紹介される販売店さんにてお見積りをしてくださいます。
Web限定!可愛らしいオール電化CMはこちら▼
3人の女の子が、街を歩いている女性にインタビュー!オール電化リフォームはWin-Win-Winなんです!
キューピー探検隊の3人もおすすめしちゃいます!
オール電化にするなら今です!
スマートフォン、パソコンからでも簡単にご応募できます。
まずはWEBで検索されてみてくださいませ。 九州電力様キャンペーンサイト
電材EXPO2023終了しましたが、もう少し余韻に浸らせてください!
2023年10月31日 オススメの記事展示会電材EXPO2023
”ハッピー電気に来ないで” 県警から警戒を強化のお達しありました(ウソです)
久しかぶりのハロウィン祭りって楽しいですね(ホントです)
(Don't worry, I'm wearing pants)
お祭り言えば、「電材EXPO!」楽しかったね〜 ためになったよ〜
テーマは「INPUT×OUTPUT」 約130社の出展者様にご賛同いただき開催することができました。
今日はもう少しだけ余韻に浸らせていただきたいと思います。
各メーカー様のイチオシ商品でお出迎えスタイルでしたね。
最新のLEDのあかりを見てうっとり^^
パナソニックさんの PENDANT LIGHT(ペンダントライト)
適度な存在感を出しながら空間に調和し、上質感をさりげなく。それでいてあかりの質にも拘りのLED群
大光電機さんのブースには見たことがないようなオシャレ照明が!
木製の温かみあるセードたち、いいですね!
オーデリックさんの FLATFAN(フラットファン 美しい光と、心地よい風が一体化
▼器具高150mmでフラットです!マンションなどにも圧迫感なしです。
みんな大好き工具コーナーにもうっとり^^
パナソニック"EXENA"やっぱり大好きです!
シリーズ揃えてしまいたいですね
電材EXPO初出展のミルウォーキーさん!日本にないカラーリングでカッコいいですね
カッコいいだけじゃない、バランスや細部にわたって性能も抜群でした。
ぜひお見知りおきくださいませ
DEWALTデウォルトさんの新製品は良かったですよ〜!
IP54の防⽔防塵ポケットを搭載した、新しいバッグたち!現場だけじゃなくアウトドアでも重宝しそう!
従来のタフシリーズも益々仲間が増えて、全部集めたいですね。
未来工業さんの便利工具は人気者なんです!
ビクターさんは常に大人気!VICTER+の空調ツールバッグいいですよ〜
全ネジクイックレンチ(^^)/ どこからでも締め込めるこの便利さ、おすすめです。
フジ矢さんのKUROKIN 渋い!(*^^)v
どうせ持つならカッコイいいほうがいい!
なかなかお目にかかれない「ツノダ」さんの手動工具
職人さん好きのマニアックなツール魅力的です!
こんなにたくさんのクニペックス見たことない
皆さん足を止めていただき、じっくりご覧いただけました。
電材EXPOオリジナルじゃがりこ
カリカリっとして美味かった〜
京セラインダストリアルツールズさん、イイの揃ってまっせ!
ボッシュさんのブースは風格があります!
電動工具に加えてメジャーリングツールも人気です。
レッキスさんのフレアマンにオリジナルカラーを発見!
▼気になる方はレッキス工業さんのホームページをチェックください!
フレアツールならフレアーマン!
バイスならマンティス! 軽くて使い勝手がよろしおま~
油圧電動工具のことならカクタスさん!
老舗ブランドのマクセルイズミさん
そうそう!計測器も充実しておりましたよ〜カスタムさんのコーナー
共立電気計器さんのKEWSmartは働き方DXにお役立ち!
安心と信頼のヒオキさん、精密で堅牢なギアが勢揃いでした!
そして、人気者のマキタさんのブースは熱かった!
神秘的な魅力を放つ〜
う~ん全部欲しい〜持ってるけど欲しくなっとです!
かけ足でご紹介しましたが、他にもご紹介しきれないほどの商材が盛りだくさんでした。
ご提案商材や次世代商品、最新工具、新商品やお役立ち情報満載の情報発信型見本市
「電材EXPO2023 inくまもと」平日のお忙しい中、また遠方よりたくさんのご来場を賜り誠にありがとうございました。
ご出展いただきました企業様には大変なお力添えを賜り感謝いたします。
ハッピー電気商会社員一同 心より御礼を申し上げます。
SNSでも電材EXPOおすすめ商品など投稿しております。
お時間のある時にチェックされてくださいませ。それではまた!