動画
ジェントスGENTOS新型ワークライトいろいろご紹介です。
2020年12月14日 LEDおすすめ商品オススメの記事動画
GENTOS(ジェントス)さんから新しいワークライトが発売されました。
本日は3機種に絞り静か~にご紹介してきます。
熊本弁)ばっ
解説)「ばっ」には3段活があるとです。基本的には広い意味で感嘆詞として用いられる、超メジャーな熊本弁!「あっ」というオドロキの意味や、少し小馬鹿にしたような「ば~」などもあるとです。
※岩崎かばん店様オフィシャルカードより引用
GENTOSワークライトGanzシリーズ
熊本弁)こそっとすって言うたたい、メーカーさんにおごらるっとバイ
標準語)静かにするって言いましたよね、メーカーさんに叱られるのはこっちなのよ
ピカ~ン!
熊本弁)そぎゃんいいなすなー
標準語)そんなに言わないくていいでしょー
さしよりペンタイプからね
ジェントス)Ganzシリーズ:GZ-104 定価5,000円 充電式 150ルーメン
胸ポケットに入るくらいコンパクトで、長さは約3キューピーです。(約47g)
小ちゃいけどUSB充電できるんでちゅヨ~
結構明るいんですよ!
固定に便利なマグネット付きです。
先端にもライトがあり、狭い場所を見るのに便利です。
ジェントス公式チャンネルご覧ください。
正確なサイズ比較と、点灯パターンがご確認いただけます笑
続いてハンディタイプです
ジェントス)Ganzシリーズ:GZ-123 定価8,000円 充電式 700ルーメン
180°可動式で背面マグネット付きのフックスタンド付き
700ルーメンって明るいですね↓だいたいこんな感じです。
こっちの方が分りやすいですね(わからんて!)
バッテリー残量の見えるインジケーター付きです。
トップライトもあり便利です。
3.7V 4600mAリチウムポリマー電池へUSB充電
耐塵・防滴IP64・2m落下耐久(充電時間:6時間・電池寿命:充電約500回)
こちらもジェントス公式チャンネルでお確かめください。
ジェントス)Ganzシリーズ:GZ-123 700ルーメン 明るいですよ!
今日イチのおすすめ投光器タイプです
ジェントス)Ganzシリーズ:GZ-306 定価12,000円 充電式 1,100ルーメン
耐塵・防滴IP66・1m落下耐久(充電時間:9.5時間・電池寿命:充電約500回)
こんなに薄いんですよ
1/4インチネジ穴付き→カメラ用三脚などに取り付けが可能です。
可動式スタンドが便利です。
背面に強力なマグネットが3ヶ所
フックはこのように取り出せます。
壁面などビタッ~とくっつきますヨ!
USB充電式&外部機器への給電ができます。
キャンプの時や、万が一の停電時にスマートフォンへの充電が出来ます。
最後にキューピー諜報部が仕入れたとっておきの秘密情報をご紹介!(言わんでね)
3色調色機能と各色5段階調光が可能!
流行りのソロキャンプや、ソロ電気工事などがジェントス製品で楽しくなります。
3色調色&各色5段階調光可能なコンパクト投光器 おそらく世界初!
電球色(暖色)
多分、昼白色だね?
う~ん多分 白色かな?
どこで使うのかは、あなた次第です。
GENTOS GZ-306点灯パターン公式動画をご覧ください
動画の製品はこちら GZ-306 https://www.gentos.jp/products/gz-306/
ジェントスGANZシリーズ電気工事に最適です
LEDライト専業のトップブランド、ジェントス新製品は如何でしたでしょうか?
最後にキューピー探検隊でお別れです(なんでやねん)
※キューピー探検隊は特別な訓練を受けています、一般の方は真似しないようにご注意下さい。
13拠点のネットワークで皆様をサポートいたします。
お取扱い商材例 ~電材のプロショップ~
LED照明器具・電路機器・制御・配線器具・端子台・圧着端子・電線・LANケーブル・同軸ケーブル・配管材・鋼製電線管・ビニル電線管・PF管・CD管・地中埋設管・ケイフレックス・住宅盤・情報機器・圧着端子・電路支持材・配管材・電設工具、省力工具、圧着工具、電動工具、作業工具、ジェントスLEDライト・切削工具、測定工具、LAN工具・電線管付属品・電力量計ボックス・ケーブル支持具・業務用エアコン・ルームエアコン・冷媒管・エアコン配管材・空調冷媒管・ドレン管・電気配管ダクト・モール配線材・作業服・安全靴・土のう袋・養生シート類
いろいろ情報発信しております、フォロー、チャンネル登録お待ちしております。
公式インスタグラム @happy.denki
公式Youtube 「HPTube」ハッピー公式チャンネル
公式twitter ツイッター@happy_denki
非公式キャラ「つば袋う」(水俣市袋生まれ)
どうしても暇な時にご覧くださいませ。
ありそうでなかった!ビクタープラスの長さが変わる電工ドライバー
2020年11月6日 おすすめ商品オススメの記事作業工具動画工具の使い方入門
老舗ブランド「ビクター」さん、以前から職人さんに根強いファンが多いです。
そして今!ハイエンドモデルVICYOR PLUS +が熱いんです。
ビクターZM80-200 VICTOR PLUS+ 偏芯ペンチ 200mmサイズ 定価6,700円
テコの原理で軽く切断できる偏芯機能ペンチはもはや普通ですが、ビクタープラスは原材料が異なるクロムバナジウム鋼の採用で高硬度で耐久性をアップし過ぎてJIS規格がとれないというヤンチャな製品に仕上がっております。
最新鋭の設備となにわの名工による熟練の技術を融合させた高品質モデルとなっております。
そして嬉しいニュース↓↓↓
あのビクター岡村さんが!
ハッピー電気にやってきた〜〜!!
なんと!あのビクターの岡村さんに当社へご訪問いただきました。
どの岡村さん? この岡村さんです↓
そんな、今どきのユーチューバー岡村さんおすすめ製品はこちら↓
ビクタープラス VICTOR PLUS➕電工ドライバー
一見、普通の格好いいドライバーですが、実はある秘密があります。
わぁーい、なんでちゅか〜
なんか来たぞ!?
あるヒミチュ?
どんなひヒミチュでちゅか?今日はキューピー探検隊ちびっこ組が来てくれました。
バブゥぅ?
ウンンンンンンン?????
なんか長くなってないでちゅか!?
そう!長くなってまちゅヨ!
お久しぶりのキューピー劇場をご覧ください
※見終わるタイミングがわからないのでご注意ください(中毒性あり)
ちびっこ隊のみんなありがとう!
ビクター新製品は取替式(プラス・マイナス兼用)しかも長さの調節ができるドライバーなのでチュ〜
そろそろビクターさんに怒られそうなので仕切り直し
VICTOR PLUS+の長さ調節できる電工ドライバー
プラスドライバ2番の100mmの定番ドライバー
最大175mmのプラスドライバーになります。
よく見ると軸に溝が在るのがわかりますね、カチッとはまればガタつきもありません。
軸が本体の中に段階的に入っていくので、細かい長さ調節が可能です。
また、グリップも抜群の握り心地でございます。
ビクター伸縮可能な電工ドライバーは2種類ございます。
VDR-254CF 伸縮幅100mm~175mm 定価1,320円
VDR-256CF 伸縮幅150mm~225mm 定価1,400円
意外にありそうでなかった逸品ではないでしょうか?
とっても優しい岡村さん、快く記念撮影に応じてくださいました。
おふざけ(実は本気)電材未来研究所ハッピーラボ★の前でパチリ!
「ビクターVICTOR PLUS+シリーズをよろしくお願いします」
熊本弁)ばっ!おんにだまって終わろぉしよんもん、でけーん!
標準語)あっ!私に内緒で終わりにしようとしてますね、ダメよー!
あちゃ~最後の最後で見つかっちゃった・・・トホホ
従来製品に付加価値をプラスした「VICTOR PLUS+」シリーズ
クリックで公式ページをご覧いただけます。
http://www.victor-kk.com/ja/products/categories/19/list-products/
いやぁ、今回は楽しかったですね~次は現実の世界へ「ミニ展」でも楽しみましょう!
素晴らしい出会いに感謝です。ビクター岡村様 度重なる無礼をお許しくださいませ。
いろいろとおつき合い戴きまして、誠にありがとうございました。
ビクターVICTOR PLUS +製品 どこで見れるのかな??
清水店で見れます👀
ハッピー電気清水店で開催中の「電材ミニ展示会」でご覧いただけます。
電材“全集中”ミニ展示会in清水営業所
■場所 ㈱ハッピー電気商会清水営業所
■住所 熊本県熊本市北区八景水谷2丁目5-27
■日程 11月2日(月)〜11月13日(金)までの2週間
感染症予防を念頭に基本的には無人での展示会を開催中です。
あまりお友達をお誘いしないでこっそりご来店のほどよろしくお願い申し上げます。
ハッピー電気のインスタグラムでもミニ展情報を発信中です。
ビクターさんのインスタグラム@victor_tools1944も必見でございます。
天井裏の配線などに便利ないろんな「通線竿」をご紹介します。
2020年9月24日 おすすめ商品オススメの記事ジェフコム製品マーベル動画工具の使い方入門
そうそう!最近流行ってる「電材ミニ展」に、
なんでも “竿”のデモ機があるそうで!?見に行ってきました!
今日は電気工事の必須アイテム「竿」のご紹介をしたいと思うのですが、
竿?今更ながらどうして電気工事に竿が必要なんでしょうね!?
▼そういえば前の展示会にマーベルの「竿」が展示されてました。
▼ジェフコムブースにもいろんな種類の「竿」があったですね。
なんでこんなに「竿」ばっかあるのでしょう?
竿はとっても大事だよ!
その竿じゃないと思うけどな~
忘れた頃にやってくるキューピー探検隊(忘れないでね)
説明しよう
電気工事に必要なのは、釣り竿ではなく「通線竿」の方です。
電源や機器を新設する際、電線を欲しい場所へ持ってきたい時に
主に天井裏や床下での配線の際に使用する道具です。
天井裏でケーブルを配線する時にあると無いとでは雲泥の差です!
というか竿がないと狭い場所で電線を通す術がないかもしれません。
見た目も使用法も「釣り竿」とほぼ同じで、節を伸ばして使います。
通線竿には二大ブランドがあります。
冒頭でもご紹介した2つのメーカーさん
ジェフコム(DESAN)とマーベル(MARVEL)の両巨頭
近年たくさんの種類の通線竿を発売され、しのぎを削られております。
~その材質はいろいろあります~
◆カーボン製
◆グラスファイバー製
◆FRP製
◆ステンレス製(ミニタイプ)
~伸長時の長さもたくさん〜
短いもので180cm-25cmのおミニちゃんから
最長8mのローングなものまでたくさんあります。
~収納時の長さもそれぞれ〜
一概に軽さや、収納時の長さで判断できません
竿の本数でも大きく変わります
少ないと・・・短くなりますが、細くなり軽いです。
多いと・・・・長いけど、重くなり、竿の径も太くなります。
↓↓↓↓↓↓
例えば、理想的な竿はこんな感じですかね?
・点検口に入れる時に短く、
・軽くて天井裏で取り回しが良く、
・竿が壊れにくく丈夫で、
・いい感じのグリップ感で、
・目標に真っ直ぐ届くような、
たわみが少ないもの!
工事をしない方でもだいたい分かってきましたね!
そろそろ本題に入らせていただきますよ。
ジェフコムさんの「youtube展示会」で面白い実験をやられていました。
▼まずはYouTube展示会~第11回~ フィッシャー特集をご覧ください
とても分かりやすく面白い企画ですね。
ということで、
ジェフコムさんの動画に触発されてやってみることにしました。
検証実験!4つの竿を比較してみた!
今回は国内の一流ブランドの2社の人気の定番通線竿と、最新型の物を織り混ぜて比較をしてみました。用意したのはジェフコム(DESAN)とマーベル(MARVEL)の従来品と新製品の4本です。
最初にお断りいたしますが、製品についての優劣をつけるものではございませんのでご理解ください。
こちらの4本を使用して、比較してみました。
その中の新製品2本を少しご紹介します。
まずはジェフコム さんの名機!シルバーフィッシャーの後継機となる
シルバーフィッシャー(プラス)
以前のものより強靭な「強化カーボンクロスシステム」を採用し「たわみが少なく、強い竿」としてデビュー!ハイグレード、ジェフコム竿のフラッグシップモデルと言えましょう。
そして、マーベルから満を侍して発売された黄金の刺客
ゴールドカーボンキャッチャー
カーボンクロス編み製法で強度をアップ!
Golden Slumbers黄金のまどろみ、これは期待できそうですね。
比較対象は「たわみ」に絞りました。
実験の方法といたしましては、ジェフコムさんのyoutube展示会に習い、
手では持たず、パレットに固定してリフトで昇降していきます。
禁断のたわみ比較やってみた!
ほぼ同じような状態でたわみの比較をやってみました。
(注)シルバーは8mで、ゴールドは7mでしたので、ぴったり1mづらしてます。
※正直全く同じ条件ではありませんが、限りなくそれに近い状態です。
▼この順番で並べて検証します。
検証スタートです。
地上から1200mほど高さまでリフトを上げていきます!
分かりやすく言えば、約32.43キューピーほどですね!知らんがな
地上から約1200mmの高さでストップ!
おぉぉぉぉぉぉおおおーーー
検証結果は当社オリジナル動画をご覧ください。
それぞれの特長がよくわかりました。
それでは、結果発表〜〜
①銀の竿 ジェフコム:シルバーフィッシャー(プラス)8m
品番:DXF-8000(質量1,000g)
たわみ → 1200mm-1400mm=60mm(6㎝)
ジェフコムさんのyoutubeでは20cmでしたね?
①銀の竿 ジェフコム:シルバーフィッシャー(現行)8m
品番:DVF-8000(質量565g)
たわみ → 1200mm-900mm=300mm
③金の竿 マーベル:ゴールドカーボンキャッチャー 7m
品番:E-4877(質量640g)
たわみ → 1200mm-900mm=300mm(30㎝)・(約8.1キューピー)
④オレンジの竿 マーベル:カーボンケーブルキャッチャー 7m
品番:E-4837(質量1,030g)
たわみ → 1200mm-400mm=800mm(80㎝)・(約21.62キューピー)
たわみ、重さ、太さ、収納長、竿数、価格
など諸々を考慮して・・・
↓
全部良い竿ということがわかりました!
いやぁ、かなかな苦労しましたが、製品の素晴らしさをあらためて認識しました。
強くすると、太くて重くなる…
細くかるくすると、弱さが出てしまう…
ユーザーさんの声を聞きながら試行錯誤し良いモノを開発される各メーカー様の企業努力に頭がさがります。
正直にお言いなさい。
あなたが好きなのは銀の竿ですか?金の竿ですか?
マイヨジョーヌは誰の手に!?
オーシャンゼリ〜ゼ〜♫欲しい物が、金も銀も~♪
ここにはあるよハッピー電気〜♫ ←結局のところコレが言いたかっただけじゃないの!
ご一緒に、
天井裏で8m先のケーブルを照らせちゃうLEDヘッドライトは如何でしょうか?
ハチゼロゼロの800ルーメンですって!(詳細は次回!)
最後に各メーカー様にお詫び申し上げます。
今回の実験はメーカー非公認にて、当社が勝手に検証したものです。
実験の結果わかりましたのは、「どちらも個性があって素晴らしい名機」ということがわかりました。
この先もまたやるかもしれませんが笑って許してくださいませm(__)m
※くれぐれも、製品についての優劣をつけるものではございません。
本日の締め
昇格をかけた最終戦とかけまして、通線竿とときます!
そのこころは・・・
どちょらもハイセン(敗戦・配線)が気になるでしょう。
お後がよろしいようで。知らんけど
あなたの街の近くに変な電材屋があります
電材のPROショップ〜お取り扱い商材例
LED照明器具・電路機器・制御・配線器具・端子台・圧着端子・電線・LANケーブル・同軸ケーブル・配管材・鋼製電線管・ビニル電線管・PF管・CD管・地中埋設管・ケイフレックス・住宅盤・情報機器・圧着端子・電路支持材・配管材・電設工具、省力工具、圧着工具、電動工具、作業工具、ネジザウルス、切削工具、測定工具、LAN工具・電線管付属品・電力量計ボックス・ケーブル支持具・業務用エアコン・ルームエアコン・冷媒管・エアコン配管材・空調冷媒管・ドレン管・各種ダクト・モール配線材・VA線ストリッパー・ケーブル索引具・通線竿etc
ハッピー電気公式インスタグラムもお忘れなく
いろんな情報を発信しております。いいね、フォローお待ちしております。