休憩ネタ
Tsutsuji~熊本のツツジが見ごろを迎えております。
熊本ではツツジの時期を迎えております。
旧)NHK熊本会館付近 、現在は入ることはできませんが、ここからでも十分な眺めです。
熊本城付近の千葉城町(ややこしい)にあったNHKさんは花畑町へ移転されています。
4月とは言え、早朝は少し冷え込みますので厚着で。
アートな1枚が撮れました。
このところ雨が多いですが、それもまたよし「春雨じゃ濡れてまいろう」
もう少し別の方面へ進んでいきます。
熊本の裏スポット、新町方面から熊本城内へ入る法華坂あたりです。
知る人ぞ知る公園、池や石橋あり、渋い庭園もあり、ぜひ見つけてみてください。
ついこの間まで桜満開の熊本城周辺は、ツツジが咲き誇っております。
ツツジは、花が筒状になっていることから「ツツジ」が名前の云われなのだとか。
花が連なって次々咲いていく様子から「続き」→ ツヅキ → ツツジ 諸説あるそう。
ツツジ(躑躅)の花言葉は、「節度」「慎み」だそうです。
節度あるつつましさ、主役の桜の後にひっそりと美しい姿を披露してくれます。
白のツツジの花言葉は「初恋」イヤン素敵!
赤のツツジの花言葉は「恋の喜び」、中間のピンクは差し詰め恋に悩む乙女?
恋は罪悪ですよ。
あまりの可愛さに嫉妬しそうです。
「初恋」「恋」純白の花姿の清純さに、こゝろが洗われます。
「節度」「慎み」慎むこと。謙虚な気持ちでいること、その反面に嫉妬するような自分、人生を教えていただいたような朝でした。生憎、雨の予報続きですが、復興に向けて咲き誇るツツジに雨が滴るのを見ながらの散歩も乙なものかと思います。
電材のPROショップハッピー電気商会
ハッピー電気本社〒860-0803 熊本市中央区新市街11番14号駐車場あります。
熊本城からも、桜町付近からも徒歩圏内の場所にございます。
電気材料のお店・電路商材・配線/配管材・計測器・脚立/梯子・電気材料から工具までお取り扱いします、皆さまのご来店お待ち申し上げております。
Sakura
今年は雨が少なく花見日和が続いている。
会社に行く前にちょっと見に行こうと思い、早起きして始発のバスに乗り熊本城二の丸広場方面へ行ってみた。
行幸坂を二の丸広場へ歩いていくと正面に金峰山が見える。
熊本にも桜の季節が到来、天下の名城「熊本城」の桜が見頃を迎えております。
熊本城はいまだ復旧工事中。
城彩苑駐車場で黒猫ちゃん発見!
2017年4月の桜町再開発現場はスタートしたばかりでした。
現在の桜町再開発の現場
桜町再開発、現在工事中!2019年9月に開業予定!商業施設・ホテル・マンション・MICE施設・バスターミナルなど2019年9月頃の完成を目指し工事は着々と進んでます。
電材のPROショップハッピー電気商会
ハッピー電気本社〒860-0803 熊本市中央区新市街11番14号 1F駐車場・2F店舗
<お取り扱い商材のご紹介>
電線・LANケーブル・警報線・絶縁テープ・低圧接続材・配線器具・施設照明・LED住宅照明・住宅分電盤・プラボックス・換気扇・空調配管部材・配線器具・OAタップ・ハーネス配線材・フロアコン・電路商材・ブレーカ・圧着端子・リングスリーブ・鋼製電線管・VE管・CD/PF管・配線材・結束材・プリカチューブ・ケイフレックス・計測器・電設工具・作業工具・電動工具・空調工具・作業手袋・コンクリート/鉄/SUS/切削/穴あけ工具・各種ビス・ボルトナット・架線材料・養生シート・養生床ブルーシート・土のう袋・特殊ランプ・LED電球など電気工事の必須アイテムを数多くお取り扱いしております。
熊本城からも、桜町再開発付近からも徒歩圏内ですので、電設資材など急なご入用の際は、当社へのご来店お待ちしております。
お取引き口座のないお客様でも、異業種の方でも、気兼ねなくお気軽にお立ち寄りくださいませ。現金また各種クレジットカード等ご対応。豊富な品揃えと在庫商品ラインナップで、急な電気材料ご入り用の際にも電材専門のスタッフがご対応いたします。
Merry Christmas!2018素敵なクリスマスをお過ごしください。
きよしこのよる 星はひかり
すくいのみ子は まぶねの中に
ねむりたもう、いとやすく。
Silent night holy night
All is calm all is bright
Round yon virgin mother and child
Holy infant so tender and mild
Sleep in heavenly peace.
いつもハッピー電気ならびに当ブログをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
暮れの多忙な日々の中、お仕事納めまでご病気などされませぬようご留意ください。
幾つになってもクリスマスは胸がときめきますね。
昨年に続きまして、クリスマスにふさわしい素敵な楽曲を、3曲続けてご紹介します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
世界を魅了するポップ・ジャズの貴公子と、ハスキーボイスの偉大なシンガーのコラボ
Michael Bublé & Rod Stewart – Winter wonderland (2012)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
続きましては、20世紀を代表するシンガーナット・キング・コール〜
誰をも魅了する歌声をどうぞ
Nat King Cole – "The Christmas Song" (1961)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
エルビスプレスリーの歌声をお聞きください。(美声にシビレ注意)
Elvis Presley, Martina McBride – Blue Christmas (Official Music Video)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●★●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
素敵な夜に、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
当ブログをご覧の皆様に素敵なクリスマスが訪れることを心よりお祈りいたします。